2023/9/20 07:38
ゴミ清掃員「アレの捨て方を間違えると火災事故に」絶対に“適当に捨ててはいけないごみ”→「これは本当に危険」「とても怖い…」

ごみ清掃員としても勤務するお笑いコンビ「マシンガンズ」の滝沢秀一が19日、X(旧ツイッター)アカウントを更新。「捨てる際に注意しなければならないごみ」を紹介し、話題です。
■火災事故に繋がるかも
Xにて「アレの捨て方を間違えると火災事故に?」と意味深なコメント。投稿に添えられていた写真には何らかのバッテリーのような物が写っており、ケース部分が焦げているようにも見える。
「リチウムイオン電池(充電式電池)は可燃・不燃に関係なく家庭ごみとして捨てられないことが多いです。清掃車やゴミ処理場火災に繋がります!」とつづられており、適当に捨てると清掃員の危険に繋がってしまう可能性があるそうです。
投稿で滝沢は「ホームセンターなどの『排出協力店』へ持っていってくれると嬉しいです!」と呼びかけつつ、協力店・協力自治体に関するリンクを共有していた。
処理方法は異なるため、一度自身の地域の捨て方を確認するのがいいかもしれない。
投稿には
「清掃員さんの安全のためにも、より一層気をつけたいと思います」
「乾電池と一緒に一纏めにして、電池類として捨ててました…」
「火災の危険があるのでとても怖いですよね」
「これは本当に危険なんです。間違えないように」と様々な反響が寄せられていました。
是非参考にしましょう!
しらべぇが伝えています。
編集者:いまトピ編集部