2023/9/19 08:25
相手によって「態度をかえるひと」じつは〇〇だった...

人生においてときに、一番厄介になるのが「人間関係」ですよね。
自分よりも立場が上の人には丁寧な態度でも、部下や下請けの人には横柄な態度をとっている...このような人に、あまり良い印象を抱かないものです。
当然ですが、その裏の感情、見透かされてます。
「相手によって態度を変える人は、損得感情が働いていることがあります」
役に立つと思う人には丁寧に接し、役に立たないと思う人はぞんざいに扱うような人がたまにいます。そういう人は社内でも社外でも、その人への信用度が低いのが実際のところ。
損得勘定を表に強く出しすぎてる人ほど、「損をしている」のかもしれませんね。
以上、OTONA SALONEが伝えています。
編集者:いまトピ編集部