2023/9/18 15:03
少量のお湯で「ゆで卵」がサクッと完成「簡単すぎる」節電にもなっておすすめ

Instagramユーザーのライフハックまも(lifehack.mamo)さんの投稿から、お鍋に1cmのお湯でゆで卵を作る方法を紹介します。
まずはお鍋を用意して、1cm程度水を入れます。
鍋に卵を入れて、中火で温め、沸騰したらふたをします。
※冷蔵庫から出してすぐの状態で大丈夫です。
4分経過したら火を止めて、さらにそのまま3分待ちます。
タイマーが鳴ったらゆで卵を氷水へと移しましょう。
しっかり冷やして、殻を剥けば完成です。
ポイント
「4分+3分」という時間配分は、「やや半熟」に仕上げるための調理時間とのこと。固ゆでに仕上げたい場合は、火にかける時間をやや長めに設定してみてください。
気になた方は、ぜひお試しください☆
詳細は、grape [グレイプ]をご覧ください。
編集者:いまトピ編集部