「ブドウの皮」が一気にむける『瞬殺皮むき』がクセになる…スルッと超簡単「これはすごい!」「まじで!?」「子供も食べられる」

ブドウの皮を1つずつ剥くのは面倒なもの。
特に子供は、「ブドウの皮剥きが面倒くさい!」といって食べてくれないことも。
今回は、ブドウの皮を一気に剥ける、夢のようなライフハックをご紹介します。
使うものは、
・ブドウが丸ごと入るくらいの大きさのボウル
・まな板
・硬くて平らなもの
の3つ。
1.ブドウの実を房から取り外す
ぶどうをボールの中で洗いながら、房から実を取り外していきましょう。
2.ブドウの水気をよく切る
ボウルに溜まった水を流してキッチンペーパーなどで水気をよく切ります。
3.ブドウの皮を剥く
水気を切ったブドウをまな板に載せたら、硬くて平らなもので、上からブドウを軽く押さえてくるくると転がします。力を入れすぎるとブドウが潰れてしまうので、注意してください。
『ブドウを抑える平らなもの』は、透明のものだとよいでしょう。
特に、ガラス製の食品保存容器は持ちやすいうえに透明なので、ブドウの様子を確認しながら皮を剥くことができるのでおすすめ。
SNSでは
「まじで!? すご技すぎる」
「これはすごい!」
「皮を剥くタイプのブドウは避けてたけど、これなら食べられそう」
と多くの反響が寄せられていました。
この方法をInstagramに投稿してくれたしーばママ(shi_bamama)さんいわく、「このライフハックでブドウの皮を剥く時、少しプチプチとした感覚があって気持ちいい」のだそうです。
クセになってしまいそうなこのライフハック、これから旬のブドウで試してみてはいかがでしょうか。
詳細は、grape [グレイプ]をご覧ください。
編集者:いまトピ編集部