2023/9/17 13:42

秋ナスは「〇〇するだけ」で「焼きナスを超える」簡単時短「たった5つの材料」でトロトロジューシー「爆速絶品レシピ」

ナスAmazon

おそらく、最も簡単時短で“とろっとろ”が叶うなす料理をご紹介します。

<料理研究家だれウマさんの「とろけなす」>

【材料】
なす…3本
かつお節…適量

[A]
めんつゆ(2倍濃縮)…大さじ3
ゴマ油…大さじ1と1/2
青じそ…10枚

材料はたった5つだけ。
用意するものが少ないのは助かりますね。

1.[A]は混ぜ合わせておきます。

2.なすは皮をピーラーで剥きます。縦に2か所切れ込みを入れ、90°回して同じように縦に2か所切れ込みを入れます。
なすに切れ込みを入れることで、なすの中までタレを絡ませ染み込ませることができるそうです。
なすを1個ずつラップで包んだら600Wの電子レンジで2分加熱します。
加熱後なすを裏返し、再び600Wのレンジで2分加熱します。
なす全体をラップで包んでからレンジ加熱することで、なすの水分によって蒸し焼きできるのでとろとろでジューシーな仕上がりになるそうです。

3.加熱後、火傷に気をつけながらラップを外してお皿に盛り付け、1のタレをかけます。

4.かつお節をかけたら出来上がり!

電子レンジだけであっという間!
食べてみると…なすがトロットロで柔らか~!簡単に箸で切れました。
口に入れた瞬間、ジューシーでだしがじゅわわわ~んと溢れ出てきました。
レンジでこんなになすがとろっとするなんて…びっくり!

是非一度お試しくださいね。

以上、ママテナからお届けしました。

【秋なすで爆速】イチバン簡単でとろっとろ♡焼きなすを超越した「とろけなす」は何とレンチン調理のみ♪ | あたらしい日日 | ママテナ【秋なすで爆速】イチバン簡単でとろっとろ♡焼きなすを超越した「とろけなす」は何とレンチン調理のみ♪ | あたらしい日日 | ママテナ

編集者:いまトピ編集部