2023/9/16 14:14
服に付いたコーヒーの染み取り「〇〇でポンポンと叩くだけ」応急処置の裏ワザ「ためになった」「やってみます」

ユニークな家電とコインランドリー用洗濯機で知られるブランドのアクア株式会社(aqua_jp_official)が、公式Instagramでコーヒーの染み抜き方法について教えてくれています。
.
.
・衣類にコーヒーの染みができてしまった時に使える応急処置の方法
コーヒーの染みが付いた部分を、乾いた布で水分を吸い取るようにポンポンと叩きます。
※染みが付いた部分を擦ったり、布を押し当てたりしないことがポイント
次に中性洗剤や手洗い用せっけんを水で薄めたものを用意しましょう。
洗剤を乾いた布の一部に染み込ませたら、先程と同じように染み部分をポンポンと叩きます。
乾いた布の洗剤が付いていない部分を水で濡らして、染みの部分を軽く叩いたら、最後に乾いた布で残った水分を吸い取って完了です。
汚れを落とす鉄則は、コーヒーの染みができた時は、なるべく早めに対処すること。
いざという時には今回の対処法を思い出してみてくださいね。
詳細は、grape [グレイプ]をご覧ください。
編集者:いまトピ編集部