2023/9/15 15:15
シナシナのナスは復活する

気付くと冷蔵庫の中でしなびてツヤを失ってしまったナス。
「まだ食べられるのか」と迷ってしまいますよね。
実は…ナスは…『復活』させることができます!
イソカカ(isokaka.kyoto)さんがInstagramに投稿した『ナスを復活させる方法』はとっても簡単。
1、干からびたナスのヘタとおしりの部分を切り落とします。
2、ジッパー付き保存袋やプラスチック容器などにナスを入れて、切り口が浸かる程度の水を注ぎ冷蔵庫で約5時間寝かせる。
たったこれだけで皮も切り口もツヤツヤ!
買ったばかりの状態に元通りです。
SNSでは
「えー! こんなに復活するの!? 一人暮らしで使いきれないぶんがよく萎れていたんですが...今度やってみます!」
「スーパーの割引コーナーの干からびたおナスをよく買うので次試してみます」
と多くの反響が寄せられました。
みずみずしく復活したナス、あとは美味しく召し上がれ!
詳細は、grape [グレイプ]をご覧ください。
編集者:いまトピ編集部