2023/9/15 14:37
親友3人で旅行…予約を取らない人、下調べをしない人、会話しない人「私たちは〇〇しない」から『理想の関係』

親友との関係性を、ほうじ茶 (@tomizawa1217)さんが投稿し注目を集めています。
「中学からの親友3人で旅行に行く時、几帳面でしっかり者の1人が新幹線やホテルの予約、もう1人のバリキャリOLが美味しいご飯やカフェの調査、私は写真と行く先々での人との会話を担当している。それぞれが苦手なことをカバーし合っている。
朝起きたら1人は朝風呂に入りに行ってて、もう1人がコーヒーを飲みながら朝の支度をゆっくりしていて、私はギリギリまでだらだらしている。誕生日プレゼントの交換はいつからか廃止になっていたし、毎日連絡を取り合うわけでもない。
それぞれ性格も職業も生き方もまるで違う。違いすぎて分かり合おうとしていない。それがとても楽だったりする。」
理想のトライアングル…!
SNSでは
・みんな自分が得意な事してて良い関係
・本当に仲良い人って毎日連絡取らなくて、半年ぶりぐらいに会ってもすぐ調子がもどるよなぁ
・中高の友達って本当の友達って感じしますよね…
・ライフステージが変わっても付き合える友達がいるってすごいです
「無理をしない」関係、言うのは簡単ですが実際は難しいものです。
友達の定義は人それぞれですが、「親友」と呼べる存在がいることは、本当に幸せなことなのだと思います。
以上、BUZZmagからお届けしました。
編集者:いまトピ編集部