2023/9/15 09:45

育児で大変な時期『スタバ』でどうしても飲みたい限定フラペチーノを飲んで帰宅。夫に報告すると衝撃のひと言が→ネット民「ひどすぎる」「泣きたくなる」「つらっ」

育児

産後のママさんは育児に追われて自分の時間がまったく取れなくなります。新生児の頃は睡眠不足で倒れそうになります。気をつかうことが増え、精神的な疲労が溜まっていきます。ママさんも少しぐらい何か自分のやりたいことをしたり食べたモノを食べたりしてストレスを発散したくなりますよね。

X(旧:Twitter)では、こんな投稿が注目されています。

「第一子産んでから全然行ってなかったスタバ。育児で大変な時期だったけど、どうしても飲みたい限定のフラペチーノが出てて20分くらい抱っこ紐つけて歩いて買いに行って、美味しさに感動して帰宅した夫に報告したら「夫が汗水垂らしてる時にあなたは優雅にスタバですか。」と言われたのを思い出した…」

なんと…
この投稿を見たX(旧:Twitter)ユーザーからは↓
・たまにのご褒美にそんな言い方されたら刺さりますよね。
・わかるなぁ。うちの旦那はケチなので、一切報告しなくなりましたw勝手に楽しむ!!!
・命削って子供産んだんだから一生感謝して欲しいよね
・産後にされた事は良いことも悪いこともずーっと憶えてますよね。

産後、夫は休みなのに家事をしなかったり、お酒を飲んで帰ってきたり、ダメだしのような事を言われたり…。こうしたことで妻の夫への愛情は急激に下がることがあるようですが、夫はそのことにほとんど気づかないケースが多いそう。せめて休日ぐらいは育児中のママにはできるだけ休息・睡眠をとらせたり、家事をすべてやったり。好きなことをさせてあげるのがベターなのかもしれませんね。

いまトピが伝えています。

育児で大変な時期に、どうしても飲みたい限定フラペチーノを抱っこ紐つけて歩いて買いに行き美味しさに感動。帰宅した夫に報告すると衝撃のひと言が→ネット民「ひどすぎる」「泣きたくなる」「つらっ」「これは許せません」 - いまトピ育児で大変な時期に、どうしても飲みたい限定フラペチーノを抱っこ紐つけて歩いて買いに行き美味しさに感動。帰宅した夫に報告すると衝撃のひと言が→ネット民「ひどすぎる」「泣きたくなる」「つらっ」「これは許せません」 - いまトピ

編集者:いまトピ編集部