2023/9/15 08:16
外国人「日本語挫けそう」ある外国人が頭を抱えた…「日本語って難しい」

アルトゥル📛日本推しラトビア人 (@ArturGalata)さんが投稿した、日本語にまつわる呟きが話題です。
「日本語の『で?』というたった1文字に『結局何が言いたいん?』という意味があり、『は?』というたった1文字に『あんたの言ってることは全然意味がわからんわ』という意味が含まれてると理解したんですが『ん?』は『なに?もう一回言ってみ?』という意味があると知り今日もちゃんと日本語挫けそう。」
たしかに、文字数と情報量が見合っていませんね!
共感を呼ぶ呟きに、他のユーザーからは↓
●で?はニュアンスによっては「よろしい…続けたまえ」にもなりますね(笑)
●最近は、『ま?』も仲間入りしましたね
●方言含むと50音全部あったりしてw
●日本語って難しいですよね…
同じ1文字でもイントネーションによって意味合いが変わってくるため、完璧にマスターするのは大変そうですね。
BUZZmagが伝えています。
編集者:いまトピ編集部