2023/6/9 09:37
あのバズった異国のメニューがレトルトに⁉「悪魔的美味」強烈にんにくからのチキンほろり…「期待大です!」まずはレトルトで手軽に

かつて流行した異国のメニュー「シュクメルリ」…
にんにくの効いた強烈な味わいがウケて、多くの外食チェーンやコンビニ等で商品化されました。
今回なんと!シュクメルリのレトルト版を発見し、さっそくゲット。
にんにく好きとして期待大です!
2020年に牛丼チェーン店の松屋で「シュクメルリ定食」が販売されるや否や、一気に大ブレイク。
にんにくがガツンと効いたクリーミーなシチューで、度々その”悪魔的”なおいしさがネットを中心に話題になりました。
しかし、現在でも「シュクメルリ」を販売しているお店は数少なく、流行当時に食べそびれた人は「一体どんな味だったんだろう…?」とちょっと気になっているのではないでしょうか。
松原食品が出している。さまざまな国の伝統料理をレトルト食品にするシリーズ商品の1つです。
1人前(200g)で918円(税込み)とそこそこ強気のお値段設定ですが、一体どんな仕上がりになっているのでしょう?!
十分温めてから器に移すと…なんと!骨つきの鶏肉が3つも入っていました!
レトルトのイメージを超えてくる豪華さです。
箱から取り出し、熱湯の中に入れて約3~5分温めます。
想像以上のニンニクの香りと味!!
ニンニクの青臭さがちょっと残るような感じの香りで、好みは分かれるかも…?
でも、ベースのシチューがとてもクリーミーで、ガッツリしたニンニクの香りをマイルドにしてくれています。
皆さんも、まずはレトルトで手軽に食べてみるのはいかがでしょうか?
ママテナが伝えています。
編集者:いまトピ編集部