2023/6/7 10:22
フルリモートから週3出社になり「キツすぎ」痛感したことはに共感…「やる気失せて転職します」「アホに頭を抱える」めっちゃ分かる

安斎 響市 @転職デビル(@AnzaiKyo1)さんが投稿した、自身の友人のエピソードが話題です。
・
・
・
「友人が「フルリモートから週3出社になったのキツ過ぎる。何が一番キツいって、周りからの『ちょっといいですか?』で時間めちゃくちゃ奪われる。業務の優先順位狂ってマジで非効率」と言ってて、たぶん仕事できる人ほど在宅の方が働きやすく、出社は仕事できない人の介護のためにあるんだなと思った。
当然、会社としては、優秀な人に他の社員を助けたり教育したりしてもらって組織全体として回る方が良いから、「社員のコミュニケーション促進」という建前で、「一部の優秀な人に仕事が片寄る」状況をあえて作るのはプラスなんだろうけど、本人にとってはマイナスしかないよね。会社の奴隷じゃないし。」
確かに…
頭を抱えるようなお話に、他のユーザーたちからは↓
●めっちゃ分かるんだこれ。仕事ができるっていうか、「あの人に聞けば教えてくれる人」になっちゃってるんだぁ
●リモートの時は自身の業務管理もできていて残業レスだったのに出社になってから残業三昧。要らん雑務とアホ対応に頭を抱える日々
●エンジニアはメッチャ分かり味じゃ。集中してる時話しかけられると、考えてたロジックが全部飛ぶ
●介護手当が毎月5万円以上もらえないとやる気失せて転職します
自分の業務を後回しにせざるを得ない状況が、一刻も早く改善されると良いですね。
BUZZmagが伝えています。
編集者:いまトピ編集部