2023/6/6 10:06

セブンイレブン「200円の印紙無くなったんで100円の2枚でもいいですか」と言われてOKしたら帰宅後衝撃のミス「セブンあるある」・・・→ネット民「これはひどい」「笑いましたwww」

セブン

購入金額から内消費税などを引いた金額が5万円を超える場合、
領収書に200円の収入印紙が貼られます(税金、公的年金、健康保険料などの支払いを除く)。

それはコンビニのレジでも同様です。ただ、学生や外国人の新人アルバイトの中には収入印紙というに馴染みのない人もいることでしょう。


Twitterでは、こんなツイートが話題です。

「🧑「200円の印紙無くなったんで100円の2枚でもいいですか!!!」

ぼく「(コンビニで100円の印紙は聞いたことないけだ...)いいですよ」

帰宅したぼく「!!!!!!」」

帰宅後に領収書を見たところ、なんと100円切手が2枚貼られていて、その上からセブンのスタンプが押してあったそうです…。

なんと…。
この投稿を見たTwitterユーザーからは↓
・ワロタwww

・まさかの切手!?🤣🤣

・印紙切らすのは仕方ないが似てるからって切手は草

・ギザギザついてるのが全部印紙と思ってる節w

・セブンあるあるなのかもしれない

切手と収入印紙って同じ場所に保管されていることもあるみたいですので、間違えてしまうこともありそうですね。ちなみに元ツイ主さんはその後セブンへいってちゃんと収入印紙を貼ったレシートを受け取ったようです。

いまトピが伝えています。

セブンで「200円の印紙無くなったんで100円の2枚でもいいですか」と言われてOKしたら、帰宅後まさかの・・・→ネット民「これはひどい」「笑いましたwww」「やらかしがち」「あるある」 - いまトピセブンで「200円の印紙無くなったんで100円の2枚でもいいですか」と言われてOKしたら、帰宅後まさかの・・・→ネット民「これはひどい」「笑いましたwww」「やらかしがち」「あるある」 - いまトピ

編集者:いまトピ編集部