2023/6/6 09:11
ふきんの除菌「レンチン1分」「超簡単」に出来る裏ワザ「もう、今すぐやります」「画期的」「今日からこっちにしよ」有益なライフハック

皆さん、ふきんは使い捨てを使っていますか?もし布製のふきんを使っていて毎日煮沸消毒をしている方がいたら朗報です!今話題になっているのは、なんと、レンジで1分加熱するだけで除菌できる目から鱗なライフハック。
・
・
・
以前あさイチで、ふきんは毎日漂白液につけるか洗濯ものと一緒に洗濯機で洗え…って特集やったとき、リプで教えて頂いた「レンチン除菌」。
使う度に中性洗剤で軽く洗ってラップして1分レンチン、熱々をふきん掛けに干すようにしたら、たまに漂白するだけで、ずっと無臭で白い!
おまけに楽ですわコレ!
1 使う度に中性洗剤で軽く洗ってラップして1分レンチン
2 熱々をふきん掛けに干す
3 たまに漂白するだけで、ずっと無臭で白い!
ネットでは、「今日からこっちにしよ!!!😍」「ほおほお!いいよいい!こういう情報 is助かる!」「これは画期的(๑•̀ㅂ•́)」「もう、今すぐやります!良い事を教えてもらえて、すごく嬉しいです💕」などの声が寄せられています。
是非、試してみてくださいね。
以上、有益な情報をいまトピが伝えています。
以前あさイチで、ふきんは毎日漂白液につけるか洗濯ものと一緒に洗濯機で洗え…って特集やったとき、リプで教えて頂いた「レンチン除菌」。
— 碧也ぴんく (@pinkjyoudai) May 29, 2023
使う度に中性洗剤で軽く洗ってラップして1分レンチン、熱々をふきん掛けに干すようにしたら、たまに漂白するだけで、ずっと無臭で白い!
おまけに楽ですわコレ! pic.twitter.com/sH9W76VX8B
編集者:いまトピ編集部