2023/6/5 14:38

「そら豆」やらなきゃもったいない「旬のそら豆のいちばんおいしい食べ方」

料理

旬のそら豆のいちばんおいしい食べ方を「サンキュ!」が紹介しています。

【そら豆の炊き込みごはん】

[材料]3~4人分
・米 2合分
・水 2合分
・そら豆 さやつき10個分(豆約70g分)

A.白だし 大さじ1
A.本みりん 大さじ1
A.塩 小さじ1/2

炊飯器で炊く場合
・そら豆のさやとうす皮をむいておく(割れてもよい)

1.洗米したお米に調味料Aを混ぜて2合分の水を入れ、そら豆のさやを3個ほどお米の上において通常通りに炊飯する

2.うす皮をむいたそら豆を耐熱容器にいれてラップをかけ、600Wで2~3分加熱してそら豆がやわらかくなったら取り出しておく

3.ごはんが炊けたら、さやを取りのぞいてそら豆をまぜこむ

是非、作ってみて下さいね。

 やらなきゃもったいない!旬のそら豆のいちばんおいしい食べ方を紹介 | サンキュ! やらなきゃもったいない!旬のそら豆のいちばんおいしい食べ方を紹介 | サンキュ!

編集者:いまトピ編集部