2023/6/4 18:24

大根があまったら「〇〇」して冷凍する方法が「ナイスアイディア」「大量ストックしときます!」3〜4週間保存できる

大根

ダイコンを長期保存する方法をgrapeが紹介。

1余ったダイコンはまとめてミキサーに入れてしまう
2おろしたダイコンはザルにあけて、数分間放置
3よく水気を切ったダイコンをフリーザーバッグへ入れ、その後、手で平たく伸ばす
4フリーザバッグの上からお箸などを用いて等分にして冷凍庫へ

冷凍しているダイコンおろしは、3〜4週間ほど保存できるそうです。
水を切る時間は、「お好みでいいのですが、私は辛味を抜きたいので30分ほど自然落下でやっております。急ぎの時は絞っても大丈夫です」とのこと。

「大量ストックしときます!」
「ナイスアイディアですね!」

などの声集まっています。ぜひお試しあれ。

余らせたダイコンの便利な保存方法に「ナイスアイディア」 ○○してから冷凍が正解?  –  grape [グレイプ]余らせたダイコンの便利な保存方法に「ナイスアイディア」 ○○してから冷凍が正解? – grape [グレイプ]

編集者:いまトピ編集部