2023/6/3 19:10

「今日の夕食、何にしようか思いつかない…」そんな時にできる「とある事」

料理

「今日の夕食、何にしようか思いつかない……」ときのためにできることを「アサジョ」が紹介しています。

【野菜やきのこ、肉、魚などを冷凍保存しておく】使いきれずに残った野菜や肉・魚などは、残りが少なくても冷凍保存しておくと便利です。少しずつでもたくさんの種類が集まれば、すべてを合わせて肉野菜炒めなどに変身させることができます。日々の料理で使用する食材を少しずつ残してまとめて活用する日を決めておき、計画的に献立を考えない日を作るのもよいでしょう。

【冷凍弁当を常備しておく】ご飯とメイン料理、副菜が揃った冷凍弁当は食卓の救世主。仕事で帰宅が遅くなって食事の準備の時間がなくなってしまった日や、どうしても献立が思いつかない日などのために、冷凍弁当を常備しておくとピンチのときでも安心です。栄養バランスを整えやすいものや大好きなメニューなどを数種類保存しておくと、その日の気分や目的に応じて使い分けることができますよ。

「今日の夕食、何にしようか思いつかない……」ときのためにできること – アサジョ「今日の夕食、何にしようか思いつかない……」ときのためにできること – アサジョ

編集者:いまトピ編集部