2023/6/3 13:53

「手洗い後は〇〇して!」暮らしの『裏ワザ』がすごい

手洗い

2人の男の子を育てるしーばママ(shi_bamama)さんが、Instagramで発信している「子供に教えたいライフハック3選」を紹介しています。

.
.
.
①重い荷物の持ち方。
荷物が入った手提げ袋は、輪っか部分に手首を通した後に、袋部分を握りましょう。輪っか部分を握っただけの時よりも、重さを感じにくくなります。

②手洗いの作法について。
タオルで手を拭く前に、手のひらを振って水滴を飛ばしがち。濡れた手は「合掌」する習慣付けましょう。あちらこちらに水滴が飛ばないため、洗面所の掃除が楽になります。

③鉛筆持ちの練習について。
スプーンにダブルクリップを付けるだけと非常に簡単です。こうすることで、鉛筆を持った時の指の位置を、自然に習慣付けられます。

.
.
.
どれも簡単に取り入れられるものばかり。日常生活の中で実践してみてはいかがでしょうか。

以上、grape [グレイプ]からお伝えしました。

手洗い後は合掌して水切りすると…? 子供に教えたい暮らしの裏技に「すてき」  –  grape [グレイプ]手洗い後は合掌して水切りすると…? 子供に教えたい暮らしの裏技に「すてき」 – grape [グレイプ]

編集者:いまトピ編集部