2023/6/2 18:53
「金線蛙」←って何て読む?正解は・・・

「金線蛙」の読み方、知っていますか?
この言葉は「きんせんがえる」と読むことができます。とはいえ、「きんせんがえる」がどんな「蛙(かえる)」を表しているのかを想像するのは、蛙の種類を知っている人でないと難しいのではないでしょうか。
正解は……
「とのさまがえる」です。
漢字で表す際には「殿様蛙」とも書きます。「殿様蛙」の表記の方が読みやすいですね。「金線蛙」の「金線」という表記は、背の中央部に走る黄色い線を表すものだと思われます。漢字クイズをOTONA SALONEが紹介しています。
編集者:いまトピ編集部