ママ友の『ある共通点』。「うちの子わがまますぎて発達に問題あるかも」と言うママは…ネット民「わ、わかるーー!」「なら、仕方がないか」あると思います

ぽこ🐥ワーママ初心者 (@OnakagaPokkori)さんが投稿した、子育てにまつわるツイートに注目が集まっています。
・
・
・
「娘のお友達の男児ママで「うちの子本当にわがままで…発達に問題がある気がして…」的な事を話しているママ友が数名いたんだけど、揃いも揃って何故かみんな可愛らしいタイプのママで
内心(いや、これは産まれてみたら想像以上にママ可愛くてヤッピー❣️って甘え狂ってるんじゃ…)と思っている」
「ママに対しては確かに甘えん坊の向こう側に踏み込んでいるように見えるんだけど
対娘とか対私とのコミュニケーションは至って普通で感情のコントロールも見られて発達とかじゃなく自分を好きな優しくて可愛い女には甘えたい男児の本能的な部分を感じるのですが気のせいでしょうか…」
なるほど…そんな共通点が…
「本人がどの程度真剣に悩んでいるのかわからないし素人は何も口出さないようにしています」とも綴っている、ぽこさん。
「わ、わかるーー!!!
私の幼馴染の男の子、ママが超絶美人でママの前だと気を引いて甘えたいからか暴れん坊なのに、ママがいなくなった瞬間大人しくなるタイプだった笑笑」
と、もしかしたらその可能性も否めないのかもしれませんね。
ネットでは
●めっちゃくちゃわかります!ママの前だけ絶好調になってるし、俺のオンナ!ってなってるんじゃ…?って思います
●なるほど……つまり推しの子に転生したのか……
●娘が保育園入園したときの担任がめちゃくちゃ可愛くて、クラス写真撮影のときにクラスの男の子達が可愛い担任の横に座ろうと椅子の取り合いしてたことをふと思い出しました
●なら、仕方がないか
と多くの反響が寄せられていました。
優しいお母さんに「甘えたい!」「取られたくない!」だけだという子も多いかもしれませんね。
以上、BUZZmagからお届けしました。
娘のお友達の男児ママで「うちの子本当にわがままで…発達に問題がある気がして…」的な事を話しているママ友が数名いたんだけど、揃いも揃って何故かみんな可愛らしいタイプのママで
— ぽこ🐥ワーママ初心者 (@OnakagaPokkori) May 25, 2023
内心(いや、これは産まれてみたら想像以上にママ可愛くてヤッピー❣️って甘え狂ってるんじゃ…)と思っている
編集者:いまトピ編集部