ヤマザキの「去年の食パン」が車から出てきたが、まさかの恐ろしい『展開』に絶句した「そっちの方が恐怖です」「これからも買い続けます」「さすが私達のヤマザキ!」

山崎パンについてかか (@kaka7dario)さんが投稿。
「息子の車掃除してたら未開封の去年のパン出て来た
恐ろしい事に開けて見たらカビも生えてないし今買ってきた状態💦
恐っ😱💦」
ス、スゴい!!
SNSでは・・・
・さすが私達のヤマザキ!
・いかに封入した時の環境がクリーンであるかを物語っていますね。
・流石は山崎パンさん、企業努力すごい。勉強になりますね。
・"ヤマザキパンは防腐剤でカビないから怖い"って定期的に流れてくるけど、ヤマザキパンがカビないのは徹底的な衛生管理によって製造工的で菌の混入を防いでるからだよ
・これ『未開封』って所がポイントよね
・これからも買い続けます
・恐ろしく衛生的な環境で製造され、恐ろしく優秀なパッケージにいれられているわけですね。恐ろしいくらい高い技術と品質管理の結晶ですね。
・それだけ無菌状態維持して頑張って製造してるってことやで。山パンの企業努力に感謝やで。
などの声が寄せられている一方で・・・
・山崎さん、こんなもの国民に買わせてるんですか?😡😡
・カビも食べないものを食べさせられてるの?
・怖っ!まさかのまさか💦
・うぉー普段これを食べてると思ったら恐怖しかないわ😱
・近所のパン屋さんの食パンはすぐかびて大変なことになります!それが普通なんですよね!
・えっ😅カビ生えてないんですか😅そっちの方が恐怖です😱
・こんなにきれいということは……………😵💫
・食品サンプル?😂放置して正解でしたね😁
などの声も寄せられていました。
なお専門家の意見では・・・
「食品衛生を教えている大学教員です
ヤマザキ製パンは、無菌環境で作成しているためカビは生えません
保存料や防腐剤に頼らず
「完璧に清潔な環境で作れば良い!」
と発想の転換をしています
ご近所のパン屋さんの暖かい手作り感も大切ですし、こうした無菌の作り方も健康と安全の為に大切ですね」
とのこと。
大きな工場で作られる山崎製パンの食パンに至っては、カビの侵入する隙を与えないほどの徹底した衛生管理がなされているわけで…開封されなければカビに汚染されないような、完璧な清潔さの元作られたパンということですね!
山崎パンの企業努力がすごいですね!
編集者:いまトピ編集部