2023/6/1 17:09
「ナス」と「〇〇」を”1缶”蒸し焼きするだけで『劇的にウマくなる方法』メチャ簡単なのに”美味しくなっちゃう”「おつまみにもピッタリ」必見

今回はナスを使ったおかずレシピをみなさんにご紹介したいと思います!
材料 (2人分)
ツナ缶[オイル漬け] … 1缶(70g)
なす … 2本(160g)
ピザ用チーズ … 40g
マヨネーズ … 大さじ2
塩 … 小さじ1/3
黒こしょう … 少々
サラダ油 … 大さじ3
作り方
1. ボウルにツナ缶、マヨネーズ、塩を入れて混ぜる(ツナマヨ)。
ポイント: ツナ缶の缶汁は切りましょう。
2. なすはヘタを切り落とし、縦半分に切る。切り口を上にして、1cm角の格子状になるように切り込みを入れる。
ポイント: なすの皮は切らずに、内側部分に切り込みを入れましょう。
3. フライパンにサラダ油を入れて中火で熱し、なすを切り口を下にして並べ入れる。焼き色がつくまで焼いて裏返し、ふたをしてなすが少ししんなりするまで2分ほど弱火で蒸し焼きにする。
4. ツナマヨ、ピザ用チーズの順で等分になすの切り口にのせる。再びふたをしてなすがやわらかくなってピザ用チーズが溶けるまで2〜3分蒸し焼きにする。
5. 器に盛り、黒こしょうをふる。
ぜひ皆さん作ってみて下さいね!
以上ママテナからお届けしました。
編集者:いまトピ編集部