2023/6/1 15:50

コンビニのレジで「高齢男性」が逆ギレしてきて困っていたら…その後の『展開』に”スカッとしました”「悔しそうに逃げてったw」「恥ずかしいことしちゃったね〜」マジで迷惑客すぎる

レジ

日常では何かと理不尽なことが多いですよね。
今回はそんなモヤモヤをスカッとさせてくれるエピソードをご紹介したいと思います!

・お前の名前覚えたからな
私がコンビニでアルバイトをしていたときの話です。
60代くらいの男性がカウンターの方に来て、「黒いあめちゃんとオレンジ色の焼酎」と言われました。
随分ざっくりとした要望だな…と戸惑いつつも、黒糖の飴とオレンジ色の入ったパッケージの焼酎を持っていったら「その焼酎じゃねーよ」と怒鳴られました。
「どれですか?」と聞き返すと、その商品の前まで行ってピンクグレープフルーツのハイボールをもって「この焼酎に決まってるだろ!おい店員、お前の名前覚えたからな」と脅されました。
焼酎じゃないし、理不尽すぎてびっくりしていると、奥から店長がでてきて「無理難題を押しつけて、店員を脅すのはやめてください!迷惑です!」とハッキリ伝えてくれました。
男性は悔しそうに唇を噛みしめながら、無言でその場を立ち去りました。
店長のおかげでスッキリしました。
(男性/大学生)

こう言う人を反面教師にして自分は周りに思いやりを持って接したいと思いました。
以上ママテナからお届けしました。

迷惑客「おい店員、お前名前覚えたからな」イジワル老人に因縁をつけられ大ピンチ!?→店長の“毅然とした対応”がカッコよすぎた…! | 明日の私をちょっとステキに。lamire(ラミレ) | ママテナ迷惑客「おい店員、お前名前覚えたからな」イジワル老人に因縁をつけられ大ピンチ!?→店長の“毅然とした対応”がカッコよすぎた…! | 明日の私をちょっとステキに。lamire(ラミレ) | ママテナ

編集者:いまトピ編集部