2023/5/31 19:01
保育士「友人が食事を残していたら、口へ強引に詰め込むの?」大人に対して不適切なことは…そのあとの「ひとこと」にハッとした「反省…」「子どもの時にされて傷付いた」まさかやってないよね?

育児に対する意見をBUZZmagが紹介。
「同僚が自分の言う通りに行動しなかったら、うでを無理やりひっぱるの?店員が自分の希望通りにしなかったら、いきなり脅すの?友人が食事を残していたら、口へ強引に詰め込むの?大人に対して不適切なことは、子どもに対しても不適切なんだよ。「子どもだからいい」なんてことは、一つもないんだよ。」
「「そうしなきゃ分からない子がいる」のではなく、「そうしなきゃ伝えられない大人がいる」ということを課題にしないと、不適切な保育はもちろん、家庭内での虐待だって減らない。そしてそんな大人たちに必要なのは、批判や説教ではなく余裕と方法。子どもと同じように、大人にも行動の理由が必ずある。」
問題はそうしなきゃ伝えられない大人であること。
この投稿に対しネットでは
●親も教育者もそれ意識せんとだよね、大人同士でアウトな事を子供にやっていい訳ないんだよ基本的には
●思い当たる節がいくつも…反省…
●子どもの時にされて傷付いた事、大人になっても忘れてません
●ただ、走ってる車に突っ込んで行くような子どもにはその瞬間腕を無理やり引っ張るしか無いんじゃない?と思っちゃうな…危ないとか死ぬとか怪我するとか分かってないもん…
●手が出ることはそうそうないけど、すぐ語気が荒くなってしまう。気をつけないと
などの声が集まりました。大人も子供も、人です。
編集者:いまトピ編集部