2023/5/31 10:30
「結婚の挨拶時、彼が〇〇を持ってきたせいで…」場が固まった・・・『忠告を聞かない』夫に頭を抱えた→ネット民「行動に全てが込められてる」「相手への配慮が足りない」悪い印象

「うちの夫が結婚させて下さいと挨拶来た時」
そんな書き出しから、*ぷち子*(@uki_momota)さんは以下のようなエピソードを投稿し話題になりました。
・
・
・
「うちの夫が結婚させて下さいと挨拶来た時
殆どお酒飲まない我が家に
一升瓶の焼酎持ってきたせいで
一瞬場が固まったんだけど
夫は酒飲み家庭で育ったから
それが1番喜ばれると思ったらしい
私は辞めとけ..と諭したけど聞かなかった結果が第一印象から酒飲み(我が家ではあまり良く思われない)」
なんと…
『忠告を聞かない=相手への配慮が足りない』と言わざるを得ません。
頭を抱えるようなお話に、他のユーザーたちからは↓
●私の地域?だけなのかもしれませんが、娘さんを一生(一升)大事にします、という意思表示として男性は一升瓶を持ってきますね
●人の話を聞かない。この行動に全てが込められてる
●酒飲みの多くは「人類誰もが酒を貰えば喜ぶ」と本気で思ってるとこあるよね。旦那も「保存効くしいいじゃん」とか平気で言ってたけど酒飲まない家はその一升瓶永遠に邪魔なんだよ
●これ俺もやりかねない。ステーキな家庭を築くという意味で、黒毛和牛とかにしよ
悪い印象を挽回するのはなかなか難しそうですね。
BUZZmagが伝えています。
編集者:いまトピ編集部