2023/5/30 08:18
小学校の「授業参観」で先生が息子に”あり得ない一言”を言ってきたが…その後の『展開』に”救われました”「バツの悪そうにしてた」「こんな先生は嫌だ」反省してほしい

日常では何かと理不尽なことが多いですよね…。
今回はそんなモヤモヤを吹き飛ばすエピソードをみなさんにご紹介したいと思います!
・どういうしつけをしているの
うちの子どもは小学校に通っています。
ある時、授業参観に出席しました。
うちの子どもは授業中にもかかわらず、窓の方に顔を向けて外を見ているようでした。
授業が終了した後、先生が私の方に近寄ってきて言いました。「お宅のお子さんはよそ見ばかりしていて、本当に出来が悪い。どういうしつけをされているのですか。」
他の親御さんたちもそれを聞いていました。私は恥ずかしくて、その場からすぐに立ち去りたくなりました。
その時、近くで聞いていた親御さんが先生に「子どもは面白いことに興味を持つのが自然です。授業に興味もってもらえるよう、先生も頑張る必要がありますね。」
それを聞いた先生はバツの悪そうにして行ってしまわれました。
(男性/会社員)
こう言う人を反面教師にして自分は周りに優しくありたいものです。
以上ママテナからお届けしました。
編集者:いまトピ編集部