2023/5/29 22:54

ギョッ『激落ちくん』をぱくぱく食べている同僚が…?「勘違いされたおやつ」に爆笑「スポンジを食べるほど飢えているのかと」社内騒然

激落ちAmazon

とある会社員の女性が、社内でおやつを食べていた時のこと。
デスクまで書類を持ってきた事務員が、驚いた様子でこう確認してきたといいます。

「〇〇さん……『激落ちくん』を食べているんじゃないんですよね……?」

『激落ちくん』といえば、真っ白な掃除用のメラミンスポンジのこと。なんとその女性が食べていたお菓子が、ちょっとくたびれた『激落ちくん』にそっくりだったのです。

食べていたのは鹿児島県の銘菓『かるかん』。山芋の一種である自然薯と、米の粉と砂糖だけで作られた和菓子です。
隣の席にいた係長には、スポンジを食べるほど飢えていると思われたとのことで、さらに爆笑してしまったそうです。

・『激落ちくん』なだけに、オチとして秀逸。

・『かるかん』がおいしそう!食べてみたい!

・その和菓子界の『激落ちくん』、おいしいですよね。

・何度写真を見ても、もう『激落ちくん』にしか見えない。

勘違いを引き起こした和菓子は人々のツボにはまったようで、多くの反響を呼びました。
以上、grapeよりご紹介しました!

社内で勘違いが発生 事務員や係長が、掃除に使う『メラミンスポンジ』だと思った物は?  –  grape [グレイプ]社内で勘違いが発生 事務員や係長が、掃除に使う『メラミンスポンジ』だと思った物は? – grape [グレイプ]

編集者:いまトピ編集部