2023/5/28 09:12
【批判】そうめんはゆでずに「10秒〇〇して3分待つだけ」←ライフハックに『苦言』

夏到来!これからの季節に食べたくなるそうめんですが、ネットではこんなライフハックが話題になり賛否の声があがっています。
・
・
そうめんは茹でずにフライパンにお湯を沸騰させたら、麺を入れて10秒かき混ぜ、火をすぐ止めて蓋して3分待つだけでヌメリのないつるんと美味しいそうめんが出来ます。コシがあって凄く美味しい。普通に茹でるよりくっつかないし暑くないし最高。
Nちゃん (@nnnchanpoyon) さんお気に入りの茹で方
1.フライパンでお湯を沸騰させる
2.麺を入れて10秒かき混ぜる
3.火をすぐ止めて蓋をして3分待つ
ネットでは、「私はスパゲッティも蕎麦もこの方法です☺️🍳エコですよね~」「最近知ってやるようになりました。吹きこぼれの心配もなく手軽で美味しくできますよね。」など絶賛する声も多く寄せられている中、こんな声も・・・
「素麺なんて正規の茹で時間は1分半とか2分ですけどその倍以上の時間をかけてまでやる美味しさがある、ってこと?」
「これやってみたけど、普通に茹でるよりべちょべちょボソボソになって…悲しかったです」
「これを絶賛している層は素麺に何を求めているのかは知らないけど普通に茹でた方が失敗しないしまともなもなものが作れますよ」
まずは試してやってみると発見があるかもしれませんね。
以上、いまトピがハッとするエピソードをお届けしています。
編集者:いまトピ編集部