2023/5/27 22:15

お金が貯まる人は、ATMには並ばない

マネー

大きな貯蓄を達成している人を見てみると、じつは「時間の使い方が効率的である」ことがわかります。

「お金を貯める人はATMには並ばない」
例えばお給料日、ATMに並んで出金、いろいろな指定口座へ振り込み…手間がかかりますよね。
そこで、振込手数料の無料回数が多いネット銀行を選び、お給料日には、スマホひとつで各口座へ振り込みむことであっという間に完了。
しっかりと貯蓄ができる人は、時間をかけずに、簡単にお金を貯める仕組みをいくつももっているのです。

「買い物も効率よく」
献立と買い物リストを同時に見ることができるメモを作り、買い忘れや無駄な買い物を防ぐことで、さっさと買い物もできるようになり、効率がとてもよくなるのだとか。
他にもタイマーをかけて掃除をしたり、食洗器などの便利家電をうまく使ったりしながら家事を効率化。
時間が足りないとイライラしたり、無駄な買い物をしてしまった経験がある人も多いはず。あらためて自分の時間のつかいかたを見直してみたいですね。

あらためて自分の時間の使い方を見直してみてはどうでしょうか。いつの間にか「貯め体質」へとつながっていくかもしれませんね。

 「ATMには並ばない」「早寝早起きをする」お金が貯まる人は、時間のつかいかたがうまかった! | サンキュ! 「ATMには並ばない」「早寝早起きをする」お金が貯まる人は、時間のつかいかたがうまかった! | サンキュ!

編集者:いまトピ編集部