2023/5/26 08:53
沖縄の最強スイーツ「サーターアンダギーより美味い」と言われている「アガラサー」知ってる?

沖縄を好きな人が「沖縄県のスイーツ」といえば、思い浮かべるのはやはりドーナツのような揚げ菓子「サーターアンダギー」や「ちんすこう」ではないでしょうか。
ですが、それを超えるウマさの伝統的なお菓子が存在するというのです。
・
・
そのスイーツとは、「アガラサー」。
アガラサーという言葉には、「蒸す」や「蒸しカステラ」という意味があり、昔から法事などで食べられていたスイーツ。ですが、現在は給食でも出ることもあるんだとか。
知らない人も多いのではないでしょうか?
是非、ふわふわ激ウマの「アガラサー」、一度食べてみてくださいね。
以上、美味しい情報をSirabeeがお届けしています。
個人的に沖縄のスイーツで大好きなのが、黒糖がたっぷり入った蒸しパン「アガラサー」。昔から法事で食べられていた物から、いまは具志堅商店などが販売する黒糖蒸しパンが人気に。知名度さえ上がればサーターアンダギーを超える沖縄代表スイーツになる可能性大です。 pic.twitter.com/6jnvEGuHFR
— 熊田熊男 (@yamasan15588510) May 25, 2023
編集者:いまトピ編集部