2023/5/25 18:00
ランチ完食後の一言が刺さる・・・こういう人を大切にしたい ネット民「分かるなー」「この感覚とても大切」「上司や同僚にも言えるよね」

きゃめ@2y (@__kyame1203)さんが投稿した、人付き合いにまつわるツイートに注目が集まっています。
・
・
・
『仲良くしてるママ、みんながランチセット完食した時点で「お迎えまでまだ1時間近くあるしマックかファミレスにでも移動する?」と提案してくれたり「長居するわけじゃないしドリンクバーだけでも平気かな?💦」と注文が少ないのを心配していて、こういう所の感覚が近い人と仲良くしたいなと思った』
「空いてるし別に良いよね〜😆」と水だけで粘るとか、1時間弱のために移動するのも面倒だしドリンクバーは勿体無いとか言われたらスンッとしてしまう。夫に話すと「そんな人いる🤣?」って感じだけど、それが案外いるのよね。
わかる…。
大切なことですよね。
きゃめさんの意見に思わず頷いた方は多いのではないでしょうか。
価値観のズレはストレスの原因にもなり得るため、今後付き合っていく上で慎重に見極めたいポイントですね。
【この投稿にネットでは】
●わかるなー。楽しくなって喋ってると時間経つの忘れちゃうけど、あそろそろ移動する?っていうの大事よね
●こういう感覚とても大切!声の大きさや速度も、立ち振る舞いも、周りに配慮できてる人が好き
●店側からしても大変ありがたいな。居座る人って混んでても水だけでいつまでも喋ってるし
●これ、お友だちや上司、同僚にも言えるなぁと思いました。目の前にいる人だけでなく、お店や周りを気遣える人は一緒にいて気持ちが楽ですもの
共感を呼ぶ呟きに、他のユーザーからも大きな反響が寄せられていました。
以上、BUZZmagから紹介しました。
編集者:いまトピ編集部