2023/5/25 10:46

『エルメスのバーキン』の使い方が “ロックすぎる” 60代女医。「かっけえええ」「それ入れちゃうか」「バッグも喜んでる」躊躇なし、豪快

エルメス バーキンAmazon

『ブランド物はいざいうときに高く売れる』

そんな理由で大切にしまっている方も多いでしょう。

いちご (@ichigo_dr44)さんが投稿した、同僚のエピソードに注目が集まっています。





『職場の60代女医さんはエルメスのバーキンを通勤バッグに使ってて、「死んだら使えなくなるからね😘」と言いながら、薬屋さんから貰ったすきやき弁当をそのままバッグに詰め込むんだけど、なんかロックでいいな笑。
時間は有限だし、私も今やりたい事を迷わずやっていきたいな。』


バーキンを躊躇なく豪快に普段使い!


「それ、カッコいい!
私も着たいけど置いていた服をどんどん通勤に着ていこうと思ってます。」


いやはやカッコ良すぎます。


ネットでは

●コレ資産になるのよ、いざと言う時に高く売れる…とか言って布にくるんで飾っている人より、日常使いしてる方がバッグも喜ぶはず。たとえスキヤキ弁当をラフに入れられたとしても

●まさにジェーン・バーキン本人の使い方そのもの

●仕舞い込んでたお気に入りの時計を引っ張り出して来た

●かっこいいですね!私も今持ってるバッグたくさん使ってこ!(すきやき弁当は入れない)

と多くの反響が寄せられていました。


「高価だから」「いつか特別な日のために」と言ってタンスの肥やしにしてしまうことこそ、実は1番勿体ない使い方なのかもしれませんね。


以上、BUZZmagからお届けしました

「ロックでいいな」バーキンを通勤に使う60代女医が…驚きの行動 | BUZZmag「ロックでいいな」バーキンを通勤に使う60代女医が…驚きの行動 | BUZZmag

編集者:いまトピ編集部