2023/5/24 09:36
コンビニのフラッペ『専用ストロー』がない…まあええか→「思わず吹いた!」「つらい!分かる!」ズズズズズズズズ

気温が暖かくなってくると、つい飲みたくなるのが冷たいフラッペ。
細かく砕いた氷をベースにした飲み物で、特有の喉越しが魅力ですよね。
これはInstagramに育児漫画を投稿する、梅(koumesuke)さんが体験した、フラッペにまつわるエピソード。
・
・
・
「何か甘いもの飲みたい〜」
「フラッペー!」
「わくわく」
「おや、ストローが1種類しかないな?」
「フラッペ用のストローはないのか…」
「まあこれで良いん良いんやろ!」
『吸えぬ!!!!』
棚には専用の太いストローの在庫がなく、「まあ、大丈夫だろう」と普通のストローを持ち帰ってしまった梅さん。
しかし、吸っても吸っても中身が上がってこず、なかなか飲めない状態になってしまいました!
「めちゃくちゃ飲むのに時間かかったし、吸いすぎて頭が痛くなった」と、せっかく購入したものの残念な結果に…。
同じストローならいけると思いがちですが、専用のものがあるくらいですから、重要な役割を果たしていたのですね。
投稿のコメント欄には、
「思わず吹いた!」
「つらい! 私も経験あるから分かる」
「最後の顔に笑った」
と多くの反響が寄せられていました。
ちなみにこの後に別の店舗へ行くとフラッペ用のストローがあったそうで、梅さんは「そりゃそうだ。聞けば良かった…」と振り返ります。
普通のストロー、結構細いですもんね…
専用ストローがない時は店員さんに必ず聞きましょう!
以上、grapeからお届けしました。
編集者:いまトピ編集部