2023/5/24 09:36

客を「腹パン」する定食屋の”愛情表現”パワーワードの正体が最高すぎる…「笑顔でいきなり」「まごころが込められてるからセーフ…?」

定食

会話をする上で重要になってくるのが「同音異義語」の判別。

我々は無意識の中で、イントネーションや前後の状況から内容を整理して会話するが、ときには意味を取り違えてしまうケースも起こり得る。

以前ツイッター上では、都内某所にある定食店の「メニュー名」に、驚きの声が多数寄せられています。

■店頭幕の「3文字」に目を疑う…
まず注目したいのが、ツイッターユーザー・あなごさんが投稿した1件のツイート。「まごころ!?」とだけ一言、驚いた様子で綴られた投稿には、飲食店の店頭幕の写真が添えられている。
こちらの店頭幕には、美味しそうな数々のメニュー写真のほか「まごころ込めた腹パン定食」という、パワーワードが確認できたのだった。

「お腹がパンパンになる」を縮めて「腹パン」と表現したと思われる店頭幕。

しかし「肩パン」や「ワンパン」といった単語が存在することから、「お腹をパンチする」と解釈した人も少なくないだろう。そちらの意味で捉えると「まごころ込めた腹パン」なるフレーズは、とんでもなくシュールですね。

他のツイッターユーザーからは↓
「まごころが込められてるからセーフ…?」

「笑顔でいきなり腹パンされそう」

「腹パンは愛情表現」

「まごころ(物理)…?」

「愛の拳ってやつか…」などなど、驚きの声やツッコミが多数寄せられていました。

美味しい料理と気さくなおもてなしで、身も心も「腹パン」になれる味を、ぜひ一度体感してみてほしい。しらべぇが伝えています。

客を「腹パン」する定食屋、無法地帯と思いきや… パワーワードの正体が最高だった – Sirabee客を「腹パン」する定食屋、無法地帯と思いきや… パワーワードの正体が最高だった – Sirabee

編集者:いまトピ編集部