2023/5/23 09:08

サービスエリア「自販機」驚愕のラインナップに震えた...「天才の発明」なのでは...

ビックリ

車での長距離移動中、サービスエリア(SA)を見かけるとホッとしますよね。

SNS上では、福岡県のとあるSAにて発見された自動販売機が「天才の発明」と話題を呼んでいます。



この自販機、何かがおかしい…

kazuyaさんが投稿した1件のツイート。

こちらの投稿には「サービスエリアで自販機でふるさと納税をさせて、サービスエリアの商品券に交換させて、全額サービスエリアで使用させるという、なかなか沼った商売が始まってた」と綴られています。



「自販機でふるさと納税」というフレーズに首を傾げつつ、ツイートに添えられた写真を見ると…

そこには「ふるさと納税自販機」と記された、衝撃的な自販機が確認でき、ラインナップはいずれも、SA内で利用可能な「引換券」となっているではありませんか!

ネットでは...
「確かに家族でSAでご飯食べると、3,000円くらいすぐいきますからね」
「SAの自販機で納税できる。というパワーワード」
「正直めっちゃ面白い」
「これ天才の発明だろ」

など、驚きと称賛の声が寄せられています。

この自販機は、今年4月1日から古賀サービスエリア(上り線)1カ所にのみ設置されているそうです。

近くを通った際には、是非立ち寄ってみてくださいね。
以上、Sirabeeが目がテン!なエピソードをお届けしています。

SAで発見した自販機、驚愕のラインナップに目を疑う 「天才の発明」と話題に… – SirabeeSAで発見した自販機、驚愕のラインナップに目を疑う 「天才の発明」と話題に… – Sirabee

編集者:いまトピ編集部