2023/5/22 08:00

新人に「〇〇」と言う人は頭が悪い…ネット民「確かに居るわな、そう言う上司」「無理無理」呟きにハッとした

上司

会社での新人教育について…

クジャ同東京支部長(@Peacock_rogai)さんは、こんな考えを投稿し話題になりました。





「新人に「教えてもらったことは再度質問しない。1回で覚えるようにすること。それが社会人のルール。」みたいなことを言う人は、頭が悪いので聞いて1回で理解できるような簡単な仕事しかできない」

なるほど…!
考えさせられるお話に、他のユーザーたちからは↓
●わからなかったら質問してと言うくせに、質問したら前も言いましたよね?って高圧的な態度とられる。メモしてたとしても1回教わっただけのもんを不安なく作業するなんて無理無理

●確かに居るわな、そう言う上司。社会人のルールって、主語でかいよ。結局それは「あなたの主観」なのに

●「何度でも聞いていい、わからないまま進めるほうがダメ」と言うようにしておりましたな

●私は何度でも聞いてねって言ってる。質問せず勝手に色々してめちゃくちゃになってから報告される方が辛いw

業務を円滑に行うためにも、新人が気兼ねなく質問できる環境を作れるといいですね。
BUZZmagが伝えています。

新人に「1回で覚えろ」と言う人は…ある呟きにハッとした | BUZZmag新人に「1回で覚えろ」と言う人は…ある呟きにハッとした | BUZZmag

編集者:いまトピ編集部