2023/5/5 11:38
駅のエレベーターで車椅子女性が出会った「〇〇を持った人たち」の行動に女性「笑えてきた」。 「「はぁ?」ってなりました…」「恥ずかしくないんかなぁ…」人として

駅のエレベーターでの出来事に注目が集まっているとBUZZmagが紹介。
「登山やハイキングの人が多い駅のエレベーターで、大きい登山リュックや折り畳みサイクルの人で行列ができてて、杖をついているおばあちゃんと私が最後尾で2回見送った…。急いてなかったからいいんだけど、山登りとかサイクリングができて一階分の階段が登れない理由って何よって笑えてきた😂😂」
「荷物重いとか山登った後で疲れてるとかはあるかもしれないけど、その後自転車組み立て颯爽と走り去ってるの見ておばあちゃんとあらまぁって話した😭待ってる間おばあちゃんの荷物持ってあげてたらぎゃくに恐縮されてしまった」
こういう人、多いですよね。
この投稿に対しネットでは
●本当にその通りです!
前に車椅子ベビーカー優先のエレベーター乗ってたら、途中で車椅子の方が乗ろうとしていたので「私おります」って言っても周りの人どいてくれなくて、閉ボタン押しやがって「はぁ?」ってなりました…。
常識って…モラルって…。
●「順番だから」とか「大きな荷物持ってエスカレーターは危ない」とか言ってる人いるけど、そもそもエレベーターは車椅子・ベビーカー利用者や高齢者優先を知らないのだろうか
●たしかに登山後で疲れてるのはありますが、体調不良とかでなければまず優先するべき人に使ってもらってから乗るべきかなと
●こういうのほんとよく見る。恥ずかしくないんかなぁ…
●いや本当ですよね。脚や腰に問題抱えてる人以外、基本はみんな階段使おう!ダイエットや健康維持にも良くて一石二鳥だ!
などの声が集まりました。悲しくなりますね。
編集者:いまトピ編集部