2023/4/2 21:43
桜「こう描けよ」スケッチブックに現れた「桜の指南」が素敵すぎる…「なんて風流な呟き」「感性と柔軟な心を見習いたい」なんと清々しい

とある投稿者さんのスケッチ中の出来事に注目が集まっています。
「天気が良いから桜のスケッチにきたら、ノートに桜の影が綺麗に落ちて、「こう描けよ」と桜のご指南を受けた。」
写真を見ると…なんとも素敵な影!
影をなぞっていったら、どんな桜がノートに咲くのでしょう。
ネットでは
●バランスというか、配置も素晴らしい
●時間や天候で色々な絵が描けますね!
●なんて風流な呟き
●物事をこんな風に感じ取れる感性と柔軟な心を見習いたい
と多くの反響が寄せられていました。
「影が落ちるって表現も素敵だし桜からのご指南って表現もとてもすき。」
と、リプライ欄にもあるように、投稿者さんの柔らかな感性に、すがすがしい気持ちになります。
ギスギスした世の中ですが、たまには「自然の声」に耳を傾けてみるのもいいかもしれませんね。
以上、BUZZmagからお届けしました。
影が落ちるって表現も素敵だし桜からのご指南って表現もとてもすき。 https://t.co/0738DbuGB5
— きのこ❁ (@K2epepepe) March 30, 2023
編集者:いまトピ編集部