2023/4/2 20:18
カスのアドバイス「遅刻しそうになったら…〇〇しろ」→「無限にわかる…」「課題出す時もこれ使お」「ビジネスマナー本レベル」“カスバイス”じゃなく“ガチアドバイス”

どんなに気を付けていても、急用が入ったり、目覚まし時計が鳴らなくて寝過ごしたり、予定外のことが起こる…などして、やむを得ず遅刻してしまうこと、ありますよね。
そんなときの対処法がSNSで話題になっています。
「わたしが会社に入社した後輩に最初にするカスのアドバイス」
「15分遅刻すると言って16分遅刻するより、30分遅刻すると言って29分遅刻する方が圧倒的に印象がいい」
確かにー!
ネットでは
●カスとかじゃなくて実際これ
●課題出す時これ使お
●無限にわかる…
●カスバイス😂😂
●15分必要な作業を最短30分必要と報告するのも大事なのも伝いたい。
●まじこれほんとそうなんよww多めに時間盛ってた方が、早かったね!ってなるからww
●ビジネスマナー本レベルのガチアドバイス
と絶賛の嵐。
自分が宣言した時間に遅れると、いよいよ信用をなくしますもんね。
以上、いまトピからお届けしました。
わたしが会社に入社した後輩に最初にするカスのアドバイス
— ナツイ (@natsui_tanoshi) March 22, 2023
15分遅刻すると言って16分遅刻するより、30分遅刻すると言って29分遅刻する方が圧倒的に印象がいい
編集者:いまトピ編集部