2023/3/31 19:19
スーパーのご意見箱に「〇〇」を投函したら・・・まさかの『展開』に”グッときた”「いやほんとこれ大事…!」「自分のことでなくても嬉しくなる」「私もこの活動好きで良くやってる」

スーパーについて🌻どんける灰都🐝(@dunkel_heid)さんが投稿。
「近所のスーパー
入ってすぐに「お客様のご意見」的な目安箱がありまして
設置当初は「〇〇が不快」「〇〇を入れろ」とかのご意見やクレームばっかり掲示されてたんですけど
ね!
私が爆裂「この店員さんの接客が良かった」「いつも感謝」など良いご意見を送りまくったら
遂に「褒める」文化が根付いた」
素敵!!!
幸せの連載ですね!
SNSでは「スーパーで働いてるけどお褒めの言葉は共有部分に貼られたりしてすごく大切にされてるよ!読むと自分のことでなくても嬉しくなる」「私もこの活動好きで良くやってる。東京メトロもファミマもスタバにも感謝のメール送ったり電話したりした。スーツ屋さんにも送ったら、そのメールが決め手で昇進決まりましたって言われて嬉しかったな~」「私も行きつけのスーパーのお客様の声張り出しが不満ばかりでムッとしたのでめちゃくちゃに褒めたの投稿した……のが12月で、先週チラッと見たら褒め褒め掲示板になっててニッコニコになった」「いやほんとこれ大事。わたしは商業施設のイルミネーションが毎度かわいいところがあるので可愛い!!って伝えてるしミニストップにほぼ毎度「完熟白桃パフェ」のありがたさを送っている」などの声が寄せられていました。
店員さんのモチベーションアップにも繋がり、店内の空気がさらに明るくなりそうですね!
以上BUZZmagからお届けしました。
編集者:いまトピ編集部