2023/3/31 18:25
ドラッグストアのレジに並んでいたら「中年女性」に横入りされたが…2歳児の『一言』にスカッとしたwww「そそくさと逃げてった」「恥ずかしいことしちゃったね〜www」グッときた

日常では何かと理不尽なことも多いですよね…。
今回はそんなモヤモヤを吹き飛ばすエピソードをみなさんにご紹介したいと思います。
・じゅんばんだよ!
近所のドラッグストアにお米を買いに行ったときのこと。
当時私は妊娠7ヶ月。
2歳の子どもを右手に抱っこし、5キロのお米を持ってレジの行列に並んでいました。
両腕の重さに耐えながら、順番を待っていると…。
会計直前、おばさま2人組がハンドソープを購入するために堂々と横入りしてきたのです。
レジの店員さんが「先に並んでいる方がいらっしゃいますので」と伝えますが、そんなのはお構いなし。
「私たちの方が早く済むから!」と言い、商品を置いて動こうとしません。
もう腕が限界で、怒ることすらできない私…。
するとそのとき抱っこしていた娘が、大きな声で「じゅんばん、じゅんばんだよ。じゅんばんこ。ちゃんとまもらないと。」とおばさま2人に向けて叫んだのです。
私の後ろに並んでいたお客さんも店員さんも、おばさま2人が娘に説教されている事実に失笑…。
彼女たちは恥ずかしそうにそそくさと後ろに並び直していました。
いつも滑り台の順番待ちをしていた娘にとって、順番を守るというのは当たり前のことだったのだと思います。
「娘よ!ありがとう!最高!」と心の中で思いながら、思わずくすっと笑いました。
(女性/看護師)
スカッとしましたね!
件の娘さんには拍手を送りたいです!
以上ママテナからお届けしました。
編集者:いまトピ編集部