2023/3/31 08:45
「頭よい」「早速やる」紙袋のマチが足りないときに使える便利技 ネット民「天才…?」「これすごい!」「感動した」

何かと役立つ「紙袋」。
いつか何かに使うかも、とお店でもらった紙袋を何枚かストックしているという人も多いのではないでしょうか。
でもいざ物を入れようとしたら、「絶妙にマチのサイズが合わない…!」と困ったことはありませんか。無理に入れようとしても斜めになってしまいます。
そんな時に使える、驚きの裏技をご紹介します。
・
・
・
教えてくれたのは、ライフハックやお掃除術をInstagramで発信しているライフハック まも(lifehack.mamo)さん。
やり方はいたって簡単です。
①サイドを取手のあたりまで折ります。しっかり折るのがポイント。
②一度開き、折った部分が角になるように底面を横に折ります。テープを貼れば完成です。
動画にもあるように、最後にしっかり折り目をつけていくことで、しっかりとした形の紙袋ができます。
【この投稿にネットでは】
・天才…? 横幅は足りるのに奥行き足りないのあるあるだよね! これすごい。
・ホント頭いいですね! 凄いです!
など、驚きと感動の声が上がっています。
これからのシーズン、お弁当を持ってピクニックに出かけることも増えるでしょう。この方法を使えば、お弁当を斜めにならずまっすぐ運べそうですよね。
みなさんもぜひ試してみてください!
以上、grapeから紹介しました。
編集者:いまトピ編集部