2023/3/31 08:09

スーパーでこどもに「ララララありますか」と聞かれた店員 その後の対応が店員の鑑 ネット民「難易度高い!」「私はわからなかった」「お菓子かと思ったら…!」

スーパー

スーパーマーケットで働く日常を描き、Instagramで人気を集めている、あとみ(yumekomanga)さん。

自身の体験談だけでなく、読者から寄せられたエピソードも投稿しています。

今回ご紹介するのは、とあるスーパーで働く、女性店員のエピソードです。

お菓子売り場にいた女性店員は、4歳くらいの男の子に、こう尋ねられました。

「すみませーん。ララララありますか」

えっ?

思わずそう尋ねると今度は…



「ナナナナありますか」

一体何を探しているのか全くわかりません。

しかし女性店員は、プロフェッショナルでした。

「ナナナナ」という新たなヒントを頼りに、男の子が探している『サラダ菜』を導き出したのです!

後から合流した姉と男の子はきっと、親から「サラダ菜を買ってきて」と、おつかいを頼まれたのでしょう。

お菓子売り場で聞かれたにも関わらず、男の子が求めていた野菜コーナーにある商品を当てた女性店員。

先入観を持たず、男の子の発言にしっかりと耳を傾けた女性店員に、称賛の声が上がりました。

・私はまったく分からなかった!店員ってすごい。

・お菓子かと思ったら…!答えが分かってスッキリしました!

・難易度が高い!店員に一生懸命伝えた、男の子もナイス。

女性の行動は、まさに店員の鑑といえますね!

以上、grapeから紹介しました。

スーパーで「ララララありますか」と聞かれた店員 その後の対応に「すごい」の声  –  grape [グレイプ]スーパーで「ララララありますか」と聞かれた店員 その後の対応に「すごい」の声 – grape [グレイプ]

編集者:いまトピ編集部