2023/3/28 17:29

水道水をそのまま使うと・・・「カルキ臭がしてアレが美味しくなくなる」

コーヒー

家で淹れたコーヒーが美味しくないワケを「アサジョ」が紹介しています。

【水道水で淹れた】水道水をそのままコーヒーを淹れるのに使うと、美味しくないとよくいわれます。これは、カルキ臭がコーヒーの風味を邪魔するからのようです。とくに、朝一番のコーヒーがNGなんだとか。蛇口からある程度水を出してから使うか、一度沸騰させてから利用するといいようです。

【お湯が熱過ぎる】沸騰したてのお湯でコーヒーを淹れると、苦味が出やすくなるといわれます。コーヒー抽出に最適なのは90~95℃程度といわれるため、沸騰したらお湯を別のポットに移し替えるなどして少しだけ湯温を冷ますといいそうです。

なぜ?家で淹れたコーヒーが美味しくないワケ – アサジョなぜ?家で淹れたコーヒーが美味しくないワケ – アサジョ

編集者:いまトピ編集部