2023/3/28 13:33

授業中”目つき”の悪い学生が友人とひそひそ話…意を決して声をかけてみると・・・返答に「背筋が凍った」

学校

いしざあ(@ishizaa)さんが投稿した、ある学生とのエピソードが話題です。





「すごく目つきが悪い学生さん。
時々、隣の友達らしき子とひそひそ。

よほど、怒ろうかと思ったが、
我慢した。

ある時、意を決して、
授業、つまらない?
と声かけてみたら。
スミマセン、
ワタシすごく目が悪くて…
時々わからないところ、
となりの子に聞いてるんです、と。

聞いた瞬間、
背筋が凍ったのと、
そのあと、よかった。
と思って、気持ちが和らいだ。」

誤解したまま怒っていたら、後悔する結果になっていたかもしれませんね。
考えさせられるお話に、他のユーザーたちからは↓
●泣いた
●彼女もまた短い学生生活の中で先生の講義を受けたことは忘れられない大切な思い出だったと思います
●言葉の掛け方1つで、全然違った後悔の思い出になってしまっただろうなと思うと、冷静に感情を抑えた先生の接し方の凄さが身に沁みます。先生と生徒の双方向から良い関係が築けてて、泣けました。有り難うございます
●先生じゃなくても、親とかひとりの大人として背筋がピンとした

相手を第一印象で決めつけず、”ああかもしれない””こうかもしれない”とあらゆる想像を巡らせた上でコミュニケーションを取るよう心掛けたいですね。

BUZZmagが伝えています。

授業中、目つきの悪い学生が友人とひそひそ話をしていたので… | BUZZmag授業中、目つきの悪い学生が友人とひそひそ話をしていたので… | BUZZmag

編集者:いまトピ編集部