2023/3/28 12:09
不登校の子どもへ「学校お休み?」「具合悪いの?」と聞くご近所さん達…しかし1人のご近所さんは「気遣い」に泣ける

『不登校』に関して…
kazu 訳あり3児育ててます(^^)(@kazu75543205)さんは、こんなエピソードを投稿し話題になりました。
・
・
・
「不登校だとご近所さんに「学校お休み?」「具合悪いの?」て声かけられるけど、
1人のご近所さんは「大きくなったね」「お母さんとランチ?素敵✨楽しんできてね」と何も触れずにいてくれたからすごくありがたかった。
後々、その奥さんにも昔不登校のお子さんがいたと聞いて涙がでました。」
素敵な気遣いですね!
グッとくる一幕に、他のユーザーたちからは↓
●うちの息子も中学前半行けなくて、担任の先生が、「お母さん、まず朝マックで家出るところから始めましょ」って言ってくれる人で助けられました
●ウチの近所に学校に行けてない風の子どもさんがいて、つい何気なく今日学校休み? って言っちゃってました。決して悪気も詮索する気もなくて、何か声をかけたいだけなんだけど、チクッて刺さってたかもしれないですね。ご近所さん見習います
●不登校になりかけた頃思い出して、涙出てきそうになった…
●優しい世界が広がって欲しいな
その立場になってこそ、できる配慮がある。
もし自分が気付ける立場であったならば、同じ境遇の人たちに心配りができると素敵ですね。
BUZZmagが伝えています。
編集者:いまトピ編集部