2023/3/28 08:42

知らなかった…!メラミンスポンジで水回りを掃除する時の注意点 ネット民「手遅れかも…」「やばーー」「種類気にせずやってた」

劇落ちくんAmazon

メラミンスポンジは安価で洗いやすいため、100均などでよく見かけます。

しかし、安いメラミンスポンジを洗面台や台所に使う場合は注意点があるのをご存じですか。

今回は、はちさん(hachichise)の投稿を参考に、メラミンスポンジで掃除する際の注意点について詳しく見ていきましょう。




メリットが多いメラミンスポンジですが、実は大きなデメリットもあります。

スポンジが表面を研磨するため、表面をコーティングされた製品や塗装された素材、アクリルなどの樹脂素材は表面が傷つき、見た目や機能が低下してしまう恐れがあるのです。

特に洗面ボウルは表面がコーティングされていることが多いため、メラミンスポンジで洗うと表面が傷付いてしまいます。

洗面ボウルのコーティングは一般的に、撥水性の向上や水・汚れの防止、表面のツヤを維持するなどの作用があります。

これらの作用を台無しにしないためにも、洗面ボウルにはメラミンスポンジ以外のスポンジを使い、表面を傷つけないようにしましょう。

以上、grapeから紹介しました。

知らなかった…! メラミンスポンジで水回りを掃除する時の注意点  –  grape [グレイプ]知らなかった…! メラミンスポンジで水回りを掃除する時の注意点 – grape [グレイプ]

編集者:いまトピ編集部