2023/3/27 14:41

ゴミ清掃員『意外と間違えやすい』“アレの捨て方” 勘違いしてる人も・・・「知らなかった〜」「気をつけます」「よく見かける」

ゴミ

ゴミ清掃員としても勤務するお笑いコンビ・マシンガンズの滝沢秀一が27日、自身の公式ツイッターを更新。意外と間違えがちな牛乳パックの出し方について注意を呼びかけた。

『意外と見落としちゃいます。おはようございます。ゴミ清掃員の滝沢です。一日に何百箇所という集積所をまわっていると新聞に同化しちゃっている牛乳パックみたいなのは見落としがちです。牛乳パックは牛乳パックでリサイクルされるので、分けて出してくると嬉しいです!』

例えば新聞紙はそのまま新聞紙のほか、雑誌、コピー用紙などに生まれ変わるが、紙パックは高品質パルプが使われており、主にトイレットペーパーやティッシュペーパーなどに生まれ変わるのだという。

また、紙パックにはポリフィルムが貼られているため再生過程が違うそうで、混ぜてしまうとリサイクルに支障が出るようだ。

ネットの反応では、「知らなかった〜」「混ぜてた。今日から分けます」と改めて考えさせられる声も。

以上、Sirabeeからお伝えしました。

意外と間違えやすい“牛乳パックの捨て方” 実例写真に「混ぜてた」の声も – Sirabee意外と間違えやすい“牛乳パックの捨て方” 実例写真に「混ぜてた」の声も – Sirabee

編集者:いまトピ編集部