2023/3/27 09:52
「年収が高い人」が「好きな音楽」は〇〇

年収が高い人が好む音楽の傾向はあるのでしょうか?
年収と音楽の関連性について、ママテナが紹介しています。
情報サイト開発・運営をおこなう株式会社キャリアインデックスは、2016年に全国の20~59歳の男女1000人を対象に、好きな音楽の分野と年収の関連について調査をおこないました。
その結果、年収700万円以上の層では36.5%、500~700万円では23.8%、500万円未満では20.5%が「クラシック音楽が好き」と回答したことがあきらかになりました。
一方、アニソンが好きと答えた割合は、年収700万円以上が6.1%、500~700万円が10.2%、500万円以下が15.5%と、年収が下がるほど高くなるという興味深い結果も得られています。
1000人の就労者を対象とした限定的な調査ではありますが、年収とクラシック好きの割合の関連性は、少なからずあるといえるのではないでしょうか。
音楽の好みと年収に関連するデータは少なからず存在しますが、これらはあくまで参照データです。
しかし、高収入の芸能人などにアニソン好きが多いことからも分かるように、すべてのケースに当てはまるわけではありません。
実際に、年齢や性別、自分で認識している性格によって、好む音楽が異なるというデータもあります。
ただ、高所得者にクラシック好きが多い傾向にあることは確かなため、ある程度の知識を備えておくことで、ビジネスシーンでのコミュニケーションに活かせるかもしれませんね。
編集者:いまトピ編集部