コメダ「デカフェください」バイト店員の衝撃の返しに”4万件を超えるいいね”…ネット民「教えてないお店が良くないと思うわ 」「全く同じ経験ある」「これすき」

コーヒーからカフェインを取り除いた「デカフェ」、妊娠中には大変お世話になりますが、そんな「デカフェ」にまつわるとあるエピソートがツイッターで話題です。
「今日、バイトでお客さんに「デカフェください」と注文を受けました。私は"デカフェ"の意味を知らなかったため、困惑しながら3回くらい聞き直した後、"デカフェ"を"デカいカフェオーレ"の略であると解釈しました。私はお客さんに「たっぷりサイズのカフェオーレでお間違いないですか?」とお客さんに聞くとお客さんは真剣な顔で「デカフェはカフェインを除いた飲み物の事ですけど…」と私に言いました。私は"デカフェ"を"デカいカフェオーレ"の略だと信じて疑わなかった自分自身の知能の低さに笑いを堪えながら「すみません…べ、勉強になりました。」と言い、逃げるようにその場から離れました。」
こちらのツイートには4万件を超えるいいねが付き、大反響が寄せられています。ツイッターで一時「デカフェ」がトレンドするほどの勢いに。
まぁるくさんのお人柄が伺える、穏やかな一連のツイートには称賛の声も寄せられていました。
ツイッターでは
・ワイもデっかいカフェおーれだと思った😇
・今日の私に、罪のない爆笑をありがとう🤣🤣🤣🤣🤣
・世の中色んなものがありすぎるのですね…
・デカフェ知らなかった。デカイ何かかと思うよね。カフェインレスコーヒーじゃダメなのか…
・可愛い(=^・^=)♥
・自分がカフェインだめとかじゃないと、知らない人は結構いると思うよ。
・デカフェという言葉を知らない人とか妊娠するまで知らなかった人多くてびっくり…
・というか、教えてないお店が良くないと思うわ。
・私もママ垢やるまで知らんかった!😂
・わろた😂 誰しも知らないことってあるよね😂
・妊活始めてからデカフェの意味を知った人🙋♀️
・バイトで初めて出くわす知らない言葉ってあるよね…
・デカフェ☕️トレンド入り😆
・これすき
・私は接客業のバイトしてた時に、領収書を所望のお客様に「まえかぶで」と言われた時に全く分からなかったの、今でも覚えてるわ…
・この方は優秀だなと思います。
・「し、知ってたし、デカフェね。当たり前じゃん知ってたよ。」と、ならなかったツイ主さん素晴らしい。
・ノンカフェインかカフェインレスしか知らんかった。
・好きwこういうホッコリが欲しかったwあなたは何も悪くないwww
といった声が。
、知らないことを知らないと言えるのはとても素敵なことだと思います。また、お客さんも変に感情的にならず、「デカフェ」の意味を伝えてくれたのも素敵ですよね。
いまトピが伝えています。
編集者:いまトピ編集部